デザインライフ設計室

【団地リノベプロジェクト】

設計を進めてきました団地リノベーションプロジェクトは
クライアントと工務店との間で工事請負契約をしました。
いよいよ工事が始まります。
工事は来年1月早々に着工し、4月中頃の完成・引き渡し予定です。
今まで設計を通して色々と考えてきたことが
これから実際の空間となって目の前に現れるかと思うと
とてもワクワクします。

今回の計画では「品のある」空間をつくろうと試行錯誤しました。
紙の上での設計は終わっていますが実際には工事の中で
どこまでイメージ通りにつくることができるかが重要です。
頻繁に現場に通い、注意深く現場監理をすることが
より良い建築空間をつくるには欠かせないと思います。
引き続き気を抜かず完成を目指していきたいと思います。

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【ご報告】

皆さまに嬉しいご報告です。
「公認ホームインスペクター」試験に合格しました。

ホームインスペクターとは一言で言うとが「住宅診断士」のことです。
内閣府認証NPO法人日本インスペクターズ協会のホームページには以下のように記載されています。
(以下一部抜粋です)

『ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。』

なぜ私がこの資格と技術を得たいと考えたかというと私が目指していることに関係があります。
私はクライアントにとっての良き相談者になりたいと考えています。
ライフスタイルが多様化している今、クライアントは様々なことに迷い、悩んでいると感じます。
そんな時には色々な視点から正しい道に導いてほしいと思います。

そこで求められるのは様々な知識と技術に裏付けされた安心感ではないでしょうか。
何か相談したい時に誰に聞いていいかわからない、どこに行けば良いかわからないという話を良く聞きます。
ごく身近な存在で、同じ視点を持った建築全般に詳しくデザインセンスも良い人が身近に居れば誰だって仕事を頼みたいと思いますよね。私はそんな建築家を目指しています。

そのために私は常に一生活者の視点を持ち続け、私自身が勉強を続けることで
クライアントの様々な悩みに応えていきたいと思います。
これからも自己研鑚を重ね、クライアントと一緒に悩みながら、正しい道に進んでいきたいと思います。
その結果がクライアントにとっての良い住まいづくりにつながればと考えています。

デザインライフ設計室 青木律典

 

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

ご報告

皆さまに嬉しいご報告です。
「公認ホームインスペクター」試験に合格しました。

ホームインスペクターとは一言で言うとが「住宅診断士」のことです。
内閣府認証NPO法人日本インスペクターズ協会のホームページには以下のように記載されています。
(以下一部抜粋です)

『ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。』

なぜ私がこの資格と技術を得たいと考えたかというと私が目指していることに関係があります。
私はクライアントにとっての良き相談者になりたいと考えています。
ライフスタイルが多様化している今、クライアントは様々なことに迷い、悩んでいると感じます。
そんな時には色々な視点から正しい道に導いてほしいと思います。

そこで求められるのは様々な知識と技術に裏付けされた安心感ではないでしょうか。
何か相談したい時に誰に聞いていいかわからない、どこに行けば良いかわからないという話を良く聞きます。
ごく身近な存在で、同じ視点を持った建築全般に詳しくデザインセンスも良い人が身近に居れば誰だって仕事を頼みたいと思いますよね。私はそんな建築家を目指しています。

そのために私は常に一生活者の視点を持ち続け、私自身が勉強を続けることでクライアントの様々な悩みに応えていきたいと思います。
これからも自己研鑚を重ね、クライアントと一緒に悩みながら、正しい道に進んでいきたいと思います。
その結果がクライアントにとっての良い住まいづくりにつながればと考えています。

デザインライフ設計室 青木律典

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【年末年始のお知らせ】

早いもので12月も中盤を過ぎました。
2015年も残すところあと10日余りとなりましたね。
本年も皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。

年末・年始休業のお知らせです。
弊社では2015年12月29日(火)~2016年1月5日(火)までの間
年末年始の休業を致します。
上記期間中にお問い合わせを頂いた方には1月6日より順次お返事を差し上げます。
何かとご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

皆さまにとって2016年がより良い年になりますことを祈念しております。

デザインライフ設計室 青木律典

 

 

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

冬季休業のお知らせ

早いもので12月も中盤を過ぎました。
2015年も残すところあと10日余りとなりましたね。
本年も皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。

年末・年始休業のお知らせです。
弊社では2015年12月29日(火)~2016年1月5日(火)までの間、冬季休業を致します。
上記期間中にお問い合わせを頂いた方には1月6日より順次お返事を差し上げます。
何かとご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

皆さまにとって2016年がより良い年になりますことを祈念しております。

デザインライフ設計室 青木律典

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【Yチェアー】

以前から自宅ではYチェアー(CH24)を使用しています。ご存じの方がほとんどだと思いますがYチェアーの座面はペーパーコードという紙をよったものを編むようにしてつくられています。我が家のYチェアーの1脚はこのペーパーコードが大分傷んでしまい、また1歳の息子からの度重なる攻撃のおかげで部分的に切れてしまっていたので張替えをお願いすることにしました。うちの奥さんが結婚前から使っていたものなので恐らく10年以上はかるく経っていると思います。椅子ですから日々私たちのお尻に敷かれているのですがよく今まで、10年以上もの長い間耐えていたと感心してしまいます。切れたペーパーコードを見ているとそんな感傷的な気持ちにもなってきます。
張替えについてカール・ハンセン&サンに連絡をしたところ配送センターへ送ってくださいということを言われたのですが椅子を送るというのがいまひとつピンとこなかったことと配送センターがどういうところなのか興味があったので持ち込ませてもらうことにしました。
実際に行ってみた配送センターの外観は誰もがイメージする所謂『配送センター』でした(苦笑)。それはそうですよね。配送センターですから

カールハンセン&サン配送センター

ただ中に入るとそこはカール・ハンセン&サンの配送センターです。倉庫は商品の箱で埋め尽くされていました。これまた興味本位で積み上げられた段ボール箱に描かれた文字を見るとほとんどがYチェアーの箱でした。おそらく倉庫の半分以上を占めていたと思います。それだけ人気があるということですね。せっかくなので持ち込んだ我が家のYチェアーを置いて記念写真を撮りました。背景には出荷待ちのYチェアーの段ボールが積み上がっています。ちょっとよだれものの光景です。

張替えには1ヶ月程度掛かるそうです。そうだろうと思います。戻ってくるのは来年ですね、生まれ変わった姿を楽しみに待ちたいと思います。

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【戸建てプロジェクト】

昨日は戸建てプロジェクトの打合せをしました。今回の打合せのテーマは照明です。照明の計画をする時に考えるのは照明器具を見せるのではなく、明かりそのものを見せることです。どういう明かりの状態に包まれるのか、どういう印象をつくり出すのかを考えています。これは弊社のコンセプトである「暮らしから住まいをデザインする」という考えに通じることですがあくまでもそこにある暮らしのイメージを大切にするということです。そこで毎回苦労するのはこの照明のイメージを共有することです。電球の明るさはワット数で数値化出来ますが明かりの状態そのものは数字では表せないですし、明かりの状態を目の前に再現することが出来ないので苦労します。イメージの写真と模型を見比べて頂きながらこんな感じと一生懸命伝えていますがなかなか大変です。私たちが大変なのではなく、クライアントが大変です。その場にある資料と言葉で空間のイメージを瞬時につくっていく作業の繰り返しだからです。それでも何とかイメージの共有が出来て改善点も見えました。今回も次につながる有意義な打合せとなりました。ゆっくりですが着実に前に進んでいます。

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【リノベプロジェクト・物件探し】

マンションリノベーションのための物件探しも終盤です。今回は物件探しのタームの中でもかなり大切な打合せを行いました。住宅ローンについて、贈与について、マンションの管理状況について、それぞれを整理してこれからの流れを確認していきました。このポイントを超えるといよいよ設計のタームに入ります。今までは設計の話題はほとんどなく、物件の資産価値を含めたお金の話がメインでした。弊社もそこにしっかりと関わってきましたが今回のプロジェクトを一緒に進めている創造系不動産(http://souzou-kei.com/)の存在が大きいです。建築不動産コンサルタントと一緒に弊社のようなデザインライフを考える一級建築士事務所がサポートしていくことでクライアントの利益を最大化することが可能になると考えています。おそらく今の日本のマンションリノベーションをクライアントの視点から考えた時にはトップレベルにあると自負しています。
もしご興味をお持ちになりましたら是非お問い合わせください。私たちの考えや進め方を丁寧にご説明いたします。

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【村上躍 陶展】

西麻布のうつわのお店「桃居」で陶芸家・村上躍さんの個展が始まりました。
初日の開店間もない時間にお邪魔しましたが大変な人で混雑しており、人気を
再確認しました。
村上さんのつくる器はシンプルな造形の中にオリジナルのカタチがあり、さり
気ないけれどしっかりとデザインされているところにとても共感しています。
さらに実際に使ってみるとデザインだけでなく、使い勝手もとても良いところ
が気に入っています。
私が普段目指している建築の考え方も過剰なデザインはなくとも、さり気なく
しっかりと全体をデザインしていて、かつ住み心地も良い空間をつくりたいと
思っていますので同じつくり手としてとても共感します。

村上さんの個展は12月4日~8日までです。
ご興味のある方は是非お出かけください。

http://www.toukyo.com/exhibition.html

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。

【日々の風景】

先日、書店に立ち寄るととても気になる本が平積みされていました。
手に取って中をパラパラとめくるととても素敵な日常の風景を切り取った写真が
目に入りました。それは建築の本なのですが堅苦しくなく、楽しみながら気軽に
見ることができて色々と妄想がふくらむ素敵な本でした。正直「やられた」とい
う思いで少しだけ悔しい気持ちにもなりました。
もし仮に(ほんとに仮にですが)自分のこれまでの仕事をまとめた本が出せると
したらクライアントの日常の暮らしに焦点をあてたものが良いと思っているので
すが、まさにそんな本がここにありました。残念ながら私の仕事が載っているわ
けではありませんがすごく魅力的な良い本なのでご紹介しました。

「小さな家で楽しむスタイルのある暮らし」(エクスナレッジ)

お問い合わせ
家づくりのご相談、
執筆依頼などはこちらからお送りください。